クリアファイル
去年の国文祭の時のクリアファイル。
思いがけない所経由で頂きました(^-^)
「私だったら大事にしてくれるだろうから、住所知ってるんだったら送って」
とお友達がある人に渡されたそうな。
本当にありがと~♪♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
去年の国文祭の時のクリアファイル。
思いがけない所経由で頂きました(^-^)
「私だったら大事にしてくれるだろうから、住所知ってるんだったら送って」
とお友達がある人に渡されたそうな。
本当にありがと~♪♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JOKKの80年おめでとうコメント。
今日は大ちゃんだった~~~♪♪
月曜日にAさんから「ルーがあるなら大ちゃんも…」とメールきたし(^^ゞ
昨日がまきちゃんぐさんだったから、なんとなく来るかしら?
と。今日から録画予約を始めたとこでした。
休憩時間に家に帰ってワクワクしながら再生。
大ちゃんらしいコメントだった(笑)
SOI録画し損ねて凹んだけど。
たった30秒ほどのコメントだけど。
某所でも話題になってねーし。
もしかして見た人少ない?
アナログ画質なのが残念だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オリンピック前、トリノワールド前、NHK杯前は某所にお参りにいってきて、もちろんお礼参りにも行ったんだけど…
スケアメ、今回はバタバタして行かなかった。
それだけじゃないんだけど…
なんだか信じてしまうのです。
と言う訳で…全日本前にはお参りしてまいります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夕方のニュースは捕獲失敗…orz
845だけ捕獲。
新田くんは?おらんかったん??
したけど。。。中学校(-_-;)
あの子たちが大ちゃんの話したコメントに耳を傾けているといいんだけど…なわけないか(苦笑)
すぽすぴは無事に?!来週予告も捕獲。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は大ちゃんのがい旋パレードでした。
本当にたくさんの人に愛される人になったんだなぁ~という事を実感した一日でした。
右に左に愛想をふりまく大ちゃんのタイミングが、私の“大ちゃ~ん♪”と叫んだタイミングがあった☆(もちろん私の声で振り返ったんじゃないです(^^ゞ)
岡山の方は、車の後ろを人が走って追いかけるという異様な光景(笑)
オープンカーはものすごいスピードで駆け抜けていきました。
倉敷。
岡山から10時過ぎに倉敷に移動。
先に翠松の懸垂幕を見に行こうと思ったけど、駅前を見てみるとすでに人ヒトひと(@_@)
倉敷はもっとすごい人だった。
ただ、岡山の後やったから、警備もそれなりにちゃんとしてたと思う。
大ちゃんが動き出して車までに戻る時に、NHKのニュースでもしとるかなぁ?
と寄ってみた商店街の休憩所のテレビ。
倉敷のケーブルテレビで凱旋パレードを生中継していたので、テレビ観賞しました。
昨日の夕方のローカルニュース、夕刊、今日の朝刊。
大ちゃんづくしでした(*^_^*)
会長さんは一日大ちゃんにつきっきりだったんですね…
で。今日はたまバス披露と(^^ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地デジ大使に草彅くん。復帰だそうで…
今日の「地デジの里を訪ねて」は久々のウオズミIN牛窓
やっぱウオズミの地里訪が一番好き。
ササボみたいに無駄にテンションあがりまくりで、声が上ずったようなリポートじゃないし。。
ヨシボに“シーカヤックの上で寝ていたそうですね”と振られた時のリアクションが最高だった
そして…地里訪明けのニュース
ヨシボ“続いてはスポーツの話題です”
“右の膝を大怪我して”←ここでねぎを刻んでいた私は“ギャー”と叫んでました
と大ちゃんのニュースでした。
大ちゃんのヘアスタイルがすっきりしてて良いわぁ。しょーたみたい。
FOI!
というメールをA鈴さんから貰って。
いよいよかぁ…としみじみ。
とりあえずチケット確保してました。
最終公演だけだけど。
またコンビニでチケット出して貰ってないけ(@_@)
中野さんもFOI来ないかなぁ。。
「オペラ座の怪人」みたいな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
注文していた「春のめざめ」のプログラムが届きました!!
○島の家に届くようになっている(四季の会の住所変更はしてない)のです。
学校が終わって電話をみたら、母から着信アリ。
電話してみると「届いたよ!」と一言(笑)
昨日、頼まれて倉天まで取りに行ってきたものを家に取りに戻って○島に向かいました♪
大ちゃんのページ。
(談)
↑ってなってたから、作文とは違うのか??
ちょっとだけ、終盤のあたりにぐっときた。
仕事の都合で行けるかどうかまだわからない8月末のFOI。
一日早く行って、なにかを見て来ようと悩んでたんです。
久々にLK、○澤さんが出てるんだったらWicked、春のめざめ
↑の3作品のどれを見に行こうか悩んでたんだけど…
「春のめざめ」にしようかなぁ。。
緑の魔女は少し我慢したら大阪に来るし。
A鈴さんからのメールで久々にカルピスソーダ学園に行ってきました♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は「オペラ座の怪人」千秋楽でした。
私は楽チケットは抽選漏れしちゃったんだけど…
(豚フル騒動で行けなくて安心~とか思った人です)
大ちゃん観劇したみたいですね!!!
(初日同様、お花まであったみたい。)
久しぶりにブログも更新。
スケートの話も少しですが。
おもに昨日の観劇の事を書いてました(o^-^o)
私は1年前の(大ちゃんの)ゴタゴタや秋の怪我があって「オペラ座の怪人」を見るのが辛くて。
前から取ってあったチケットを消費した時点(夏に行ったのが最後かな?)で観にいくのを一休みしてました。
その後、復帰を願っての観劇断ちも兼ねて…(北澤さんもいなくなっちゃったし)千秋楽まで見に行くことはありませんでした。
私がなんだか色々思い出して辛いとか言ってるんだけど、
D輔さんはまったく逆のようです(゚ー゚;
大ちゃんが好きだと書いてある
♪The Point Of No Return
は私も一番好きナンバー。
いっつも手に汗握って見とる。
私もいっつもここ泣きます。
回を重ねて観るほどここのシーンはツボ(p´□`q)゜o。。
ファントムのいじらしさが切ないの。
最後の掛け合いもね。
泣くわいっつも。
大ちゃんがフリーでこのナンバーを織り込んでからは余計に泣けるシーンやし。
何よりも。
大ちゃんが高井ファントムを見て感動したってのがとてもうれしいな。
私が唯一千秋楽公演の抽選に当たったもの。
京都での「オペラ座の怪人」
ロングラン公演の千秋楽は本当に凄い!
役者さんもやっぱりくうきがちがう。
カーテンコールも物凄く熱い!!
大ちゃんアレを体験しちゃったんだね(≧∇≦)
京都の楽は3月だった。
誕生日に近かったから一人でお祝い観劇って喜んでた(笑)
あの時の楽のお土産しょぼかったー。
カード1枚。
大阪のお土産がうらやましいわ。
しかし。あの写真いいなぁ。
まだあったんだね。
あのミラーとマスク。
マスキャットかわゆす。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
........Happy Birthday Daisuke!!
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
23歳かぁ。。。
私の愛車って車検の期限が3月16日。
そしてその愛車に本日
ETCが取り付けられました
なんて花柄
なんてピンク
ほんの20分ほどで取り付け完了しました。
高速に乗る予定もないのに嬉しくてETCカードをさっそく挿入。
“カードを確認しました”
しゃべる~しゃべる~!!
母とランチして180号をドライブ中に
吉備SAのETC専用の入り口(スマートなんとかってやつ)への案内を発見して行こうと思うらけどあほらしいのでやめました(笑)
3月16日に縁のある車でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)