千秋楽。
昨日は「オペラ座の怪人」千秋楽でした。
私は楽チケットは抽選漏れしちゃったんだけど…
(豚フル騒動で行けなくて安心~とか思った人です)
大ちゃん観劇したみたいですね!!!
(初日同様、お花まであったみたい。)
久しぶりにブログも更新。
スケートの話も少しですが。
おもに昨日の観劇の事を書いてました(o^-^o)
私は1年前の(大ちゃんの)ゴタゴタや秋の怪我があって「オペラ座の怪人」を見るのが辛くて。
前から取ってあったチケットを消費した時点(夏に行ったのが最後かな?)で観にいくのを一休みしてました。
その後、復帰を願っての観劇断ちも兼ねて…(北澤さんもいなくなっちゃったし)千秋楽まで見に行くことはありませんでした。
私がなんだか色々思い出して辛いとか言ってるんだけど、
D輔さんはまったく逆のようです(゚ー゚;
大ちゃんが好きだと書いてある
♪The Point Of No Return
は私も一番好きナンバー。
いっつも手に汗握って見とる。
私もいっつもここ泣きます。
回を重ねて観るほどここのシーンはツボ(p´□`q)゜o。。
ファントムのいじらしさが切ないの。
最後の掛け合いもね。
泣くわいっつも。
大ちゃんがフリーでこのナンバーを織り込んでからは余計に泣けるシーンやし。
何よりも。
大ちゃんが高井ファントムを見て感動したってのがとてもうれしいな。
私が唯一千秋楽公演の抽選に当たったもの。
京都での「オペラ座の怪人」
ロングラン公演の千秋楽は本当に凄い!
役者さんもやっぱりくうきがちがう。
カーテンコールも物凄く熱い!!
大ちゃんアレを体験しちゃったんだね(≧∇≦)
京都の楽は3月だった。
誕生日に近かったから一人でお祝い観劇って喜んでた(笑)
あの時の楽のお土産しょぼかったー。
カード1枚。
大阪のお土産がうらやましいわ。
しかし。あの写真いいなぁ。
まだあったんだね。
あのミラーとマスク。
マスキャットかわゆす。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)