はまむらじゅんです(笑)
今朝の水辺の中継はやっぱり昨日の酒津の水車ですた。
なんで中継の時のササボはいつもあんなハイテンションんだんだろう?
昨日の夕方の中継は家から自転車こいで見に行こうと思ったんだけど(伯備線を北上していけばかなり近い!)
自転車また盗まれてしまって。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
※近隣に在住の方で自転車あまってる人ください!
本日のササボ。
お召しものは昨日とは違ってました。
7時前?の天気予報の時に出てきて、8時前のローカルニュースの時に出てきて、もう1回全国中継で出てきた。
昨日も気になったんだけど…
「10月の中ごろの田植え?」
じゃないだろー??
田植えは今月末とかじゃなかった?
10月は稲刈りじゃいの?
10月になって水を田んぼに入れてたらお米できないんじゃないか?
昨日も今日も10月って聞こえたんだけど。
私の耳がおかしかったのかな?
去年、私が水車を見に行ったのは6月28日だったけどもうその頃は水車は回ってたけど、水はほとんど田んぼに引き入れてなかったもん。
写真を撮る人用に動かしているかんじだったんだけど…
地里訪。魚のスイトン。録画できたo(*^▽^*)o
ピーマンのその後…
プランターごと車に積んで拉致。
○島の家に持って行って半分お嫁にだしました。
本当は全部引き取ってもらおうかと思ったんだけど(無責任)
「ここは、ナメクジがよーけーおるけぇなぁ。。。」との言葉を聞いて!!(゚ロ゚屮)屮
「半分持って帰る」と決めました(゚▽゚*)
プランターに隙間ができてすっきり!!
今まで一番小さかった緑色ピーマンの苗が一気に大きくなった!!
早く支柱を立てなきゃ(* ̄ー ̄*)
ピーマンの肉詰めを食べる日をゆめみて♪
でも。なんでトマトじゃなくてピーマンなんか作ってるんだろう(笑)
○島の家には、ダ○キで購入したトマトがすくすくと育っているんだけど。
そのトマトについていた札(ってゆーの?)の顔写真が
「ナガマツリュウタロウ」にそっくり!!
トマトを植えた日
私「わ~モモッチそっくり」
母「なんでナガマツさんがおるんかと思った」
ピーマンを持っていた日
伯父「ナガマツさんみたいな写真のついたトマト」
と3人がばらばらに似てると思ったくらいにとるよ!!