ぐりこや
今日のなるトモ。
千鳥の最先端じゃ→“TRIP OF LOVE”の話題。。
わ~い!最先端を先取りしちゃった☆
サバンナのパートいかへん?→ぐりこや
道頓堀のぐりこや。この間極楽商店街に行った時、帰りに無理矢理押し込まれたトコじゃん!
わ~。素通りしちゃったよ~^_^;
今度行ったら、まずいドロップと美味しいふりかけを買ってこよう。
金スマ!の名曲なんちゃら
村下孝蔵さんの“初恋”大好き。
なっちゃんのCMみてしばらくしてDLしてしまって、今携帯プレイヤーに“踊り子”とともに入ってます。
何度聞いても、いつきいても、どこで聞いても。村下さんってええ声。
色々な人にカバーされてるけど、やっぱり村下さんが一番。
もう、新しい音源で聞く事が出来ないのが本当に残念…(T_T)
Youtubeに行って村下さんの動画視聴。
↓
何の拍子かでアガルタの動画(イレアイエ)を発見。
↓
長野オリンピック閉会式の“イレアイエ”を見たくなって検索
サイコーのフィナーレでしたね♪
↓
そういえば。。浅利K太演出の開会式も見たいなと検索^_^;
10年前の開会式で強烈に覚えてるのが、
森山良子さんの歌と国旗の衣装で踊る(かとーけーじふりつけ?)たくさんの子供達。
御柱がたったのとか、曙の土俵入りは記憶から跳んでいた(-_-;)
入場の時、ちゃんと各国の国旗衣装の子供が先導していたのは覚えてるんだけど、隣に相撲取りが居たのは忘れていた(-_-;)
(あの国旗セーターが可愛くて、欲しくて仕方なかった馬鹿)
あ。伊藤みどりさんの聖火点灯は恐ろしく強烈な記憶として残ってますよ!!
| 固定リンク
コメント