WSS再演!
劇団四季でこの秋「ウェストサイドストーリー」12年ぶりに再演だそうです。
http://www.shiki.gr.jp/closeup/wss/index.html
↑こちらに繊細記事有り。
WSSといえば…。
大ちゃんが世界ジュニアを制した時のSP&EXナンバー
私が生で大ちゃんの演技を見たのは、サンピア倉敷でOHK杯のエキシ。
SPナンバーを滑ってくれました。
今年のPIWで荒川さんと本田くんがカップルスケートを演じてるんですよね(見たい…)。
数年前のベルビンアゴストのWSSはコテコテで記憶が濃い(笑)
WSSにオペラ座の怪人にALWのパガニーニ(S&D)
何気に四季作品に縁がある大ちゃん。
WSSの時は世界ジュニア優勝。
オペラ座の怪人では東京世界選手権銀メダル。
パガニーニの時は公式試合で初めて4回転を決めたんですよね。
(↑四季ヲタ兼大輔ファンが要領良く解釈している模様)
東京は遠いので、是非京都あたりでも再演お願い!!
WIKEDのブログ記者公演。申し込んじゃった!!
なじぇなら。その日は仕事が休み(暇すぎて)になったから。
当たったらどうしよ~って。当たってから言えですね(笑)
| 固定リンク
コメント
WSSの再演嬉しいですね~
色んなバージョン見てるんですが
四季のはもう10年以上前になります。
リフは荒川さんでした…
出来ればね~荒川さんリフで見たいですね
ベルナルドは過去は吉元さんとか菊池さんですが
できれば敬二さんで、トニーは石丸さん
(北澤さんもいいなぁ~でも、ここだけ若くしてもね…)
既に妄想キャスト暴走中です(^^ゞ
高橋選手のプロは、運よくワールドのエキシ
を拝見してます。
(美姫ちゃんや、友加里ちゃんが
かいがいしくお世話してるのね…)
よっし~さんの素敵な解釈に頷いてしまいました…(笑)
じゃあ、WSSをパワーアップしてもらうとか(笑)
荒川さんと本田さんのも良かったですよ。
もうチョッと色気が欲しかったけれど…
東京は遠いし、名古屋はアイーダなので
出来れば京都あたりで上演して欲しいですね。
投稿: もこ | 2007年5月30日 (水) 08:03
もこさんこんばんわ。
WSSは20年近く前衛星放送で放送されたのをビデオに撮って見たのですが、ちんぷんかんぷんでした。
きっと今見ると感想も違うんだろうなぁ…と思います。
ちなみにビデオに撮った理由が当時好きだった光GENJIの歌の歌詞に“ウェストサイドストーリー”とゆーフレーズがあったからとゆー^_^;
大ちゃんのWSSのSPバージョンは、SlStに入る前にピストルを構えるような仕草があったのですが、そこお気に入り。
今の大ちゃんだとあの初々しさは無いんだろうなと思いますが、また見たいですよね。
そんな訳で、どんなキャラが出てくるのか全く判ってません。
マリアぐらいしか。
男性陣は本当に判らない。
北澤さんは踊れないイメージなので、田邊っちに是非その役を。
↑こんな妄想はじめたら、止まらないですね~。
投稿: よっし~ | 2007年5月30日 (水) 22:05
20年前に衛星で放送されたんですか?
映画じゃなくて舞台ですか?
それは、すご~~い
そうですね単純なラブストーリーの中に
複雑な問題をはらんでますもんね。
私はバーンスタインの音楽と
特にロビンスの振り付けが好きなので…
トニーはほとんど踊らないんですよ
どちらかと言うと歌重視の役
できれば、男前がいい
写真も石丸さんとかですしね(笑)
なので、北澤さんでおつりが来るくらいですよ(笑)
ミラノスカラ座バージョンのトニーが中年太り気味で
「アレはトニーじゃない!」と
かなりキレながら、帰った気がする(笑)
投稿: もこ | 2007年5月31日 (木) 15:56
もこさん。
舞台じゃなくて映画の方です^_^;
その後、何度もテレビで放送されてますが、見たのはあの時だけ。
トニーは男前系なんですね。ふむふむ。
でも北澤さんももう若くないし(笑)
でも見てみたいですね。
古臭さは感じないのかな?やっぱし。
投稿: よっし~ | 2007年6月 1日 (金) 00:54