サンバイザー王子
今日岡山であった事
1.岡山市内中心部で水道管破損
大変だったみたいですね。岡山に遊びに行く予定が無くて良かったのかどうなのか。
いつどこで同じような事が起こるか判らない出来事なので、人事じゃぁないですよね。
2.KSBマンシングウェアオープンで15歳の石川くん優勝
玉野市のどっかのゴルフ場であった大会で15歳のアマチュア石川くんが優勝。
アマチュアだから賞金貰えないんだそうです。
KSBでは開幕前から夕方のニュースとかで前夜祭中継や前年優勝者のインタビューとかがんがん流してたので、夜中の放送も垂れ流しで見てたんですよ(笑)←見てないに等しいんだけど…
今日は所用でお出かけしてて見なかった。こんな事があったんだとびっくし。
フジテレビでは“サンバイザー王子”と呼んでいた。何でも“王子”を付ければ・・・(ry)
くらいかなぁ(笑)
個人的な事件といえば、
昨日昼風呂上がり。外していた眼鏡を洗面所から持ってきて机に置いた瞬間に蝶番が外れてテンプルが取れたんです。
弐萬円もしたから、物凄く丁寧に扱ってたしもうびっくり。
今日、時間のある時に弐萬円堂にお直しに行って来ました。倉敷から岡山までガソリン代をかけて(笑)
これで修理代金取られたらどうしょーと思ったけど、お店の人の対応が滅茶苦茶丁寧で感動。
帰り際に“(BBLの財布とポシェットを見て)お揃いですか?かわいいですね~。”と言っていただいてへんなところで感動したのであります(*^_^*)
あとはぁ。
花粉症かな?という症状が出てしまったんです。
鼻が詰まる~。
| 固定リンク
コメント