スケートカナダ・男子FS~オペラ座のでー人
結果はここでご確認をば。
テレビ放送を見る限りでは、ジャンプの失敗以外は悪くないんじゃないかな?と感じました。
SS(スケーティングスキル)7.95ですよ!!
キャンベルの時と比べたら演技内容の構成が変わってましたね。
首吊りスピン(勝手に命名)がの入っている場所が違ったし。
マスカレード(サーキュラーステップ)の入る時の手の動き好きだなぁ(要はサーキュラー全部好き)。
フィニッシュのポーズは今回の方が好き。
演技中の表情も切なかったり、目で力強さを訴えたり。
そーゆー表現が本当に上手くなってる!と感じました。
でもって、衣装とオールバックの髪型に似合ってなかなか素敵でした。
優勝はランビエール♪ランビもシマウマ四季も大好きなんです。
NHK杯もチケット代と交通費かけても惜しくない!と後押ししてくれたのは、ランビだもん。
大ちゃん+ランビエール。
の二人がNHK杯で見る事が出来るんですよね。夢みたい(*^_^*)
あ。NHK杯優勝は織田くんのような気がする。
今日、私は岡山の某所で歌わせていただいたのですが、家人は
「大山に紅葉を見に行く」と朝早くから出かけました。
家人が家に帰って来た時、ちょーどランビが滑ってたんだけど、その姿をみたうちの母
「あれ?このお兄さんまだこの衣装ですべっとるん?」
と言っておりました(笑)
オリンピックの表彰式での号泣がシマウマ衣装とともに強烈なインパクトで残っているらしい。。
| 固定リンク
コメント