観劇予定
10月8日 ジョン万次郎の夢 岡山市民会館
10月28日 ジョン万次郎の夢 マービーふれあいセンター
11月18日 異国の丘 岡山市民会館
これだけです(*^_^*)
土日ばっかなので、仕事休み貰ったり、半休貰ったりしなくて良いのが嬉しい。
あと10月7日にNHK ベストオブクラシックの公開録画を観にいきます♪
逆に平日なので諦めたのが↓の二つ。
トゥーランドット 岡山シンフォニーホール
山本耕史くんと愛内里菜ちゃんのやつ 岡山市民会館
来週、高知にジョン万次郎の銅像を見に行く計画を建ててみたところ、家人に却下されてしまいました。
岡山からだと、特急乗って行っても電車に乗ってる時間だけで(しかも岡山から!)4時間以上かかるみたいい^_^;
特急南風
↓
土佐くろしお鉄道
↓
バスに乗り換え
で足摺岬の万次郎にあえるみたい。
却下された理由…
今年のあたしの誕生日。
家人はバスツアーで高知の足摺岬に行って万次郎像を見てきたから。
食いしん坊なあたしはこもんのワッフルが恋しい日々。
お土産に買って帰ったいちごのコンポートが凄く美味しかった。
新倉敷⇔尾道までの回数券を買おうおかな?と思う今日このごろ。
| 固定リンク
コメント
「異国の丘」、心が動いています。う~ん、他に予定が無かったかなー?子供が国試前だってのに(笑)
もし、行けたら初四季です♪
あ!私もDVD予約をしましたよ~!!雑誌も買わなければいけないし、生観戦しなくても充分お財布が痛いっす~(泣)
投稿: みー | 2006年9月26日 (火) 09:33
「異国の丘」は四季の昭和三部作。
華やかで明るい作品じゃないけど、色々と戦争について・シベリア抑留についてお勉強になる作品です。
私は三部作の中では一番好きかな?
そして三木たかしさんの音楽が素敵で、物語に素敵なエッセンスを加えてくれてます。
「ジョン万次郎~」のほうも、ファミリーですがなかなか面白いみたいですよ(*^_^*)
DVD。予約したんですが、“ダンサーの純情”と同時に届くようにしたので、私はまだまだ我慢(笑)
趣味が浅く広く過ぎて…私もお財布が寂しいです^_^;
投稿: よっし~ | 2006年9月26日 (火) 22:43