観月橋~流れ橋
テレビでこの写真の橋が無くなるという話題を見ました。新聞にも載ってました。
流れ橋という珍しい橋で矢掛でも観光名所の一つなんですが、堰をもう少し下流に持ってくるために、水位が上がって危険になるので無くすんだって。
高校生の時のLHR(ロングホームルーム)の時間は何故か“散歩”が多くて、ここの橋まで何度か行ったことがあります。クラスに数人どうしても渡れない子がいたり、橋から中州に飛び降りて遊んだり(女子高生がです)。楽しかった高校生の頃の想い出がいっぱい。
なので、無くなるのは結構辛い。
今日ちょっと遊びに行ってみました。今日は雨あがりなので水位がちょっと高かったし水の流れも速くて下を見ると吸い込まれそうで怖かった(笑)
どーゆーこと?橋を渡り初めてすぐの場所にこのきのこを発見した為、かなり驚く。これは毒きのこなのでしょうか?きになる(笑)気分はスーパーマリオ。食べなかったので大きくならなかったけど。
しばらく歩くと、板に赤いペイントで「×」と書いてあるではないの(-"-)「×」って何?ここ歩いたらおえんの?恐ろしくてそこの板の上歩けなかったし(笑)誰か私の替わりにあるいてきてください。
何ともスリリングで楽しかった。無くなっちゃう前にまた遊びに行こう。
| 固定リンク
コメント
思い出の橋がなくなっちゃうのですか?それは残念。時代の流れで仕方がないことはありますが、それでも思い出ですものね。
家の周りでもちょっと行かないうちになくなってしまったものもたくさんあります。毎日見てるわけじゃないけど寂しいですよね。
昨日、「のど自慢」録画に失敗して見れませんでした(涙)6月になったら新しいレコーダーが買えると思うのですが間に合わず残念!!
って確か昨日の放送でしたよね(涙)見たかった・・・。
投稿: ゆきみ | 2006年5月22日 (月) 11:38
ゆきみさん
老朽化で取壊しじゃなくて、完璧に人間の都合で無くなるのが悔しいかも…。流れ橋はまだ町内にあるんだけど、やっぱりここです(笑)
のど自慢・・・
日記にも書いてなかったし、ごめんなさい。
全国放送の人気番組に一瞬でも写って喜んでます(笑)そしてやっぱりいっぱい大きく写るお友達が羨ましかったです。
投稿: よっし~ | 2006年5月22日 (月) 20:29
よっし~さん、チャンスはまだまだいっぱいあるから、いつか画面に大きくよっし~さんの笑顔が映る日がきっとくるよ~!
お友達を応援しながらもやっぱり自分もいつかは!って思う気持ちを大切に頑張ってね。
その時はもうタイマー録画なんかしないで私、テレビの前でスタンバッテますから(笑)
投稿: ゆきみ | 2006年5月23日 (火) 21:15
そうですよね!
番組がある限りチャンスはあるんじゃから…。
がんばります!!
その時はよろしくお願いします(*^_^*)
投稿: よっし~ | 2006年5月25日 (木) 20:53