腹が立ったので
班長や係長や班の人が居る前でうーくんにお説教してしまいまいました。
高卒の派遣社員が大卒の男子正社員に説教(-"-)面白い構図だったと思います。
早い時間から「うっち~とよっし~に残業からの手伝いをお願いするんだったら早めに頼んどきぃよ~」とY姉さんがう~くんに何度も念押ししたにも関わらず、うーくんは5時までに私らのトコにお願いにはこなかった。
まぁ・・ここで色々やりとりがあったんだけど、とうとう私はキレてしまった…。
「甘えるのもええ加減にせぇ。あんたは何回同じ事繰り返したら気が済むんで。」
巻き舌でしばらく説教してしもうた^_^;うーくんはぼーっと立っておるのみ。
近くに居た同じ班の若い子たちはびっくりしたのか、その後の私への対応がいつもと違ってた(苦笑)
今回の事も一度や二度じゃない毎度毎度同じ事で人を怒らせるのだ。相変わらず学習能力が無い…。
いい訳したり自己防衛することだけは超一流。もうすぐ25歳にもなるのに、ちょっと言われたら目に涙溜めて訴えるし…。
説教のあとうーくんがあまりにも不甲斐ないのに腹が立ったの&疲れて(人を怒るのは思いのほかエネルギーが必要)、シュガー君に「うーくんをぐーで10回たたきたい」と言うと大笑いされました。
そんなくたくたな今日。
帰りに本屋さんに大ちゃんが載っている「Number」最新号を買いに行きました。
私の前に「Number」を持ってレジに並んでいたのは・・・
僕の一番のファン by高橋大輔
の人でした(*^_^*)お疲れ様です。
あ。明日は私の誕生日。
一日仕事を頑張って、夜は駅前を徘徊します。見かけたら声かけてね(笑)
有明行きたかったな・・・有明と汐留のはしごしたかったな。
| 固定リンク
コメント
お疲れ様です!!
どうして企業が正社員を減らして派遣社員を増やすのかわかる気もします。甘いんですよね~~っ!もちろん派遣の方でも使えない人はいるのでしょうけれどね。
私も「Number」買いました。昨日友達と会うために出かけた乗換え2分で名前、写真を確認して買ってた(爆)トロいと言われてる私が大ちゃんのことにはすばやい。。
でも、よっし~さんの前にいた方にはかないませんわ(爆)
根本的な愛情からして違いますもの。すみません、って感じです。
明日有明行ってきます☆初生観戦です。着る物から持ち物までわからないことばかりですが楽しんできます。
今日大ちゃんのアラカワイナバウワー練習がテレビで見れました。できないって身体を元に戻す瞬間がセクシーだ(爆)
投稿: ゆきみ | 2006年3月 3日 (金) 23:02
3月6日に開催される「NAGANO MEMORIAL ON ICE 2006」を観る予定です…といっても私ではなく、親がですが(苦笑)。
とりあえず、親には現地レポを頼んでみましたが、デジカメの使い方がわからんだの、携帯メールの使い方がわからんだのうだうだ言っております(^^;
ああ、やっぱり私が行きたい!ですが…仕事休めないから仕方ない…つらいところです。
投稿: うた | 2006年3月 3日 (金) 23:10
わ~!ゆきみさんもうたさんとこもショー観戦なんですね。
私はお友達にプログラムだけお願いしてます(笑)
>うたさん
私も仕事で今回のショーを諦めた一人です。
4月の大阪のショーのチケットも取れなかったし。
フィギュア人気が盛り上がって、嬉しいんだけど複雑な心境の今日この頃です(*^_^*)
投稿: よっし~ | 2006年3月 5日 (日) 22:20